こんにちは。
今回は、「日本アカデミー賞話題賞の結果発表!気になる三浦春馬氏と天外者は?」というテーマについてです。
2021年2月26日、「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』の結果が発表されました。
果たして、三浦春馬さんと天外者は受賞したのでしょうか。
日本アカデミー賞話題賞の結果発表!
2021年2月26日のSocial-Fill記事によりますと、
『「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』』が26日に発表され、『作品部門』には「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」が、『俳優部門』には「罪の声」で熱演した小栗旬が選ばれた。
「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶということで毎年注目されるこの賞。今年は、昨年亡くなった三浦さんの『天外者』がいずれかを受賞するのではないか、といわれていた。「投票運動」まで起こっており、ほぼ確実かと思われたのだが……。
とあり、どうやら受賞したのは「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」と「小栗旬さん」で、天外者と三浦春馬さんは受賞を逃したようです。
ファンのあいだではツイッター等で投票を呼びかけ、三浦春馬さんと天外者に賞をプレゼントしたい!と意気込んでいただけに、正直残念に感じました(鬼滅の刃と小栗旬さんのファンの方申し訳ありません)。
まあ、たしかに「鬼滅の刃」は今、社会現象ともいうくらい空前の大ヒットが起きていますからね。
老若男女問わずファンがいるでしょうから、仕方ない気もしてしまいました。
ほかには、記事には以下のようにも書かれていました。
「『鬼滅の刃』は超大ヒット作ですし理解できますが、小栗旬さん受賞というのは、なんというか……投票数の内訳は見たい感じにはなりますね。
『天外者』は『キネマ旬報』や『東京新聞』のファン参加型の賞を受賞しており、今回も期待されていたのは事実です。
作品も三浦さんの演技も素晴らしかったのも事実でしょう。
ただ、大手メディアは三浦さん関連の報道に及び腰ですし、所属事務所アミューズ側からテレビ局などに『あまり報道しないでほしい』と懇願された、とも報じられています。
日本アカデミー賞は日本テレビがらみですし、そうした疑問の声が出てしまうのはある程度仕方ないですね」(メディア記者)
たしかに、票の内訳は見たいなと思いましたよ(どこまで正確かは分かりませんが)。
しかも天外者は、ファンをはじめとした一般人が投票できる賞はいくつも受賞していましたから、今回のリスナー対象である話題賞も期待がかかっていたんですがね、残念です。
ここにも何か、しがらみがあったとでもいうのでしょうか。
もちろん小栗旬さんも素晴らしいですがね。それでもやはり、正確な内訳を見たいとは思いましたね。
まだ「PEOPLE'S CHOICE」がある!
日本アカデミー賞話題賞は惜しくも受賞を逃してしまいましたが、まだMUSIC AWARDS2021の「PEOPLE'S CHOICE」があります!
こちらの賞も一般投票によって決まる賞ですので、締め切りが2月28日23:59までと迫ってはいますが、どうか三浦春馬さんに清き1票をよろしくお願いします(24時間に1回投票ができるようです)。
くわしくはコチラ↓↓
https://arakana0609.net/archives/12455
本当に清き1票なら、受賞も夢ではないはずです!
三浦春馬さんに賞をプレゼントしてあげたいですね。
今回は短い記事ですが、日本アカデミー賞話題賞の結果をご報告したかったので、取り急ぎ記事にさせていただきました。
では、今回はこのへんで。