芸能 芸能人

日本アカデミー賞話題賞に天外者と三浦春馬氏を投票しよう!方法は?

こんにちは。

今回は、「日本アカデミー賞話題賞に天外者と三浦春馬氏を投票しよう!方法は?」というテーマについてです。

 

すでに知っている方もいるかと思いますが、現在「第44回日本アカデミー賞 話題賞」が投票受付中です。

まだ締め切りまでに期間はありますが、天外者を観られた方は是非とも投票をよろしくお願いいたします。

下記に投票方法や、日本アカデミー賞話題賞にエントリーされている作品などについてご紹介しています。

取り急ぎお伝えしたかったので、今回は短い記事になっておりますが、よろしかったら最後までお読みくださいませ。

スポンサーリンク

日本アカデミー賞 話題賞が投票受付中!

深夜ラジオで有名な「オールナイトニッポン」では、毎年リスナーの投票をもとに、『日本アカデミー賞 話題賞』を決定しています。

話題を集めたと思う映画の中から『作品』と『俳優』の2つの部門を、投票を元に決定するんだそうです。

この『日本アカデミー賞 話題賞』は、日本映画界最高の栄誉である日本アカデミー賞の中で、一般の私たちが唯一投票に参加できる賞となっています。

日本アカデミー賞といえば、授賞式を観ていても違う世界のような感覚でしたから、私のような一般人でも投票できる賞があるなんて知りませんでした。

これは投票しない手はありませんね。

ちなみに、投票された方の中から抽選で話題の映画の劇場招待券を、20組40名様にプレゼントしてくれます。

抽選に当たらなくてもいいから、天外者と三浦春馬さんが話題賞を受賞しますように。

あ、でも天外者の劇場招待券なら欲しいな!!

まだ観ていない家族や知人にプレゼントして、是非多くの人に天外者と三浦春馬さんの素晴らしさを観ていただきたいです。

https://twitter.com/haru_haru_nd210/status/1338335881422245888

⇒好きな2000年代の土9ドラマでサムライハイスクールが1位!魅力は?

 

日本アカデミー賞 話題賞の投票方法は?

日本アカデミー賞 話題賞の投票は、こちらからできます(スマホでもパソコンでも投票可能です)。

⇒第44回 「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ 『日本アカデミー賞 話題賞』 | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93

 

2019年12月公開~2020年12月公開の映画が対象となっています(154作品)

作品部門と俳優部門がありますから、天外者に感銘を受けられた方は、是非とも「天外者」と「三浦春馬」に清き1票をよろしくお願いします。

「鬼滅の刃」や「今日から俺は」も入っていますが、いやしかし「天外者」は絶対に引けを取りません。

また、俳優部門の対象は実在する人物とは限らない(アニメのキャラクターや動物、ロボットなど)とありますから、鬼滅の刃のキャラクターなどが手ごわそうですが、いやいやそれでも絶対に三浦春馬さんは引けを取りません。

投票の締切は2021年2月5日(金)23:59までですので、締め切り過ぎてた~!などということがないよう、ご注意ください。

⇒天外者ロングラン祈願!映画「この世界の片隅に」との共通点は?

スポンサーリンク

おわりに

締め切りは2月5日ですのでまだ期間はありますが、取り急ぎお伝えしました。

偉大な俳優「三浦春馬」をもっと世の中の人に知ってもらいたいですし、天外者ももっと多くの人に観てもらいたい。

日本アカデミー賞話題賞に選ばれることで、さらに話題になるでしょうから、後世に三浦春馬さんと天外者の名はずっと刻まれるはずです。

 

芸能界では、最近ではポツリポツリと三浦春馬さんの話題を出してくれたり、意味深発言をする方も増え始めて、少しだけ風向きも変わりつつあるのか!?とも感じますが、、どうなんでしょう。

それでも、まだまだ三浦春馬さんの話題はタブー視されているような気がしますので、このまま風化をさせないためにもどうか皆さん投票をよろしくお願い致します。

今回はこのへんで失礼します。

⇒日本アカデミー賞2021ノミネート作品は?天外者が選ばれない理由

⇒三浦春馬さんの天外者が大ヒットスタート!2回観て気づいたことは

⇒三浦春馬さんから神人さんに届いたメッセージを天外者から読み解く

スポンサーリンク

-芸能, 芸能人

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.