こんにちは。
今回は、「伏魔殿の意味は?三浦春馬さんは伏魔殿で魑魅魍魎たちと一人闘った」というテーマについてです。
俳優の三浦春馬さんが2020年7月18日に急死されてから、早くも2か月半が過ぎました。
しかし、月日が経ってもその悲しみは癒えることはありません。
それどころか、様々な不審点やこれまでの冷遇が明るみになり、ファンはもちろんのことそれ以外の人たちまでもが、モヤモヤと煮え切らない気持ちの中にいることだと思います。
色々なことが明るみになるにしたがって、まるで三浦春馬さんは伏魔殿のなかで一人魑魅魍魎たちと闘っていた気がしました。
とても勇敢で、まるで武士のようですね。
今回は、伏魔殿や魑魅魍魎の意味や、三浦春馬さんの勇敢さを改めて考えてみました。
伏魔殿の意味は?
伏魔殿は、「ふくまでん」と読みます。
意味としては、
・悪魔が潜んでいる城、殿堂
・陰謀や悪だくみ、悪事がなされている場所
です。
伏魔殿の由来は?
伏魔殿(ふくまでん)は、中国の四大奇書のうちの1つである『水滸伝』の冒頭に登場する、魔物を封印している建物の名前が由来となっています。
ほかには、イギリスの叙情詩「失楽園」のなかに登場する都市が、「悪魔が集う場所」という意味がるため、その都市が由来になっているという説もあります。
伏魔殿の類義語は?
伏魔殿の類義語は、主に以下のものがあります。
・悪の巣窟
・魔窟
・魔界
・アジト
・牙城
・根城
類義語というだけあって、どれもこれも敵や悪魔が住んでいるであろう言葉ばかりですね。
⇒三浦春馬さんの訃報に関する不審点は?疑問や納得できない点について
魑魅魍魎とは?
魑魅魍魎は、「ちみもうりょう」と読みます。
魑魅魍魎とは、『魑魅』が山の精霊や化け物を表し、『魍魎』が水の精霊や化け物を表しています。
このことから、魑魅魍魎は自然の精気から生じる様々な妖怪や化け物のことをいいます。
また、妖怪や化け物のように得体が知れない不気味なものや、人に悪さをするという意味が転じて、現在では「私欲のために悪巧みをする化け物ような人間」や「汚い世界」「悪い人」のことを比喩的に表すために使われるようにもなりました。
常識では考えられないような、恐ろしく奇怪な言動をする人というのは、もはや人間ではなく妖怪や化け物のイメージにピッタリだからだと言えるでしょう。
ちなみに「魑」「魅」「魍」「魎」は、それぞれすべての漢字を「もののけ」と訓読みすることができます。
「もののけ」は一般的には、『物の怪』または『物の気』と書きますが、意味は魑魅魍魎と似ています。
⇒悪魔と悪霊の違いは?悪魔を崇拝する非現実的世界が存在していた
魑魅魍魎の類義語は?
魑魅魍魎の類義語には、主に以下のものがあります。
・物の怪(もののけ)⇒人間に憑りついて苦しめたり死に至らしめる正体不明な怨霊や死霊
・百鬼夜行(ひゃっきやこう)⇒深夜に列をなして歩き回る鬼や妖怪
・異類異形(いるいいぎょう)⇒この世のものではない形をしたもの。化け物
・妖怪変化(ようかいへんげ)⇒人間の域を超えた不思議な現象を引き起こす化け物
・悪人(あくにん)⇒その名の通り、悪だくみをする悪い人間
・跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)⇒悪が勢力をふるい、我が物顔で好き勝手振る舞うこと
・悪鬼羅刹(あっきらせつ)⇒人に危害を加える妖怪や化け物
漢字だけ見ても、魑魅魍魎に劣らないほど恐ろしく怖いものばかりですね。
⇒シャーマン神人さんに三浦春馬さんと竹内結子さんからメッセージあり
三浦春馬さんは伏魔殿で魑魅魍魎たちと一人闘った
三浦春馬さんが、なぜ伏魔殿で魑魅魍魎たちと一人闘ったのかといいますと、三浦春馬さんはある闇の存在や動きを知ってしまい、それを正そうとしていたようなんです。
しかし闇の存在は1つだけではなく複数あり、しかもとてつもなく大きな勢力でした(もしかしたら、すべては1つに繋がっているのかもしれません)。
ハッキリ書いてしまいますと、記事が消去されたりペナルティーを受ける恐れがあるので、ズバリと書けなくてすみません。
ヒントは、「反〇」「イル〇〇〇〇」「ラオ〇」
正義感が強い三浦春馬さんは、それらの不正や悪事に目を背けることができずに反旗を翻した結果、その組織から反感を買ってしまい、2年ほど前からガスライティングを受けるようになりました(調べていくにつれ、2年以上前からおこなわれていた可能性も出てきました)。
⇒ガスライティングの解決方法は?おぞましい手口と目的についても
⇒三浦春馬さんのガスライティングはなぜ始まった?2013年に秘密が
それでも三浦さんは信念を曲げることはせず、また近々独立をして海外進出も視野に入れて将来を見据えていました。
しかし陥れられたため独立は叶うことはなく、さらには知ってはならないことを知ったということで、今回の結果となってしまったようなのです。
私もはじめは信じたくはなかったのですが、三浦春馬さんが残したダイイングメッセージのようなものが次々と出てきたり、当日の二転三転する時系列や内容、過去の過酷な仕事状況などを知るにしたがって、これは気のせいではないなと思い始めるようになりました。
⇒三浦春馬さんは〇〇と闘っていた?生前残したダイイングメッセージ
カネ恋が終わり、そのドラマにもこれでもかというくらいの嫌がらせな小細工が仕掛けられていましたので、演出家2名が批判されていますが、あの演出家2名はお金で動いたまでであって、そのバックにはもっと大きな組織がいると思われます。
⇒三浦春馬さんの顔の痣は見間違い?カネ恋撮影中にできたか考えてみた
#三浦春馬
インスタの絨毯はフジテレビマークではなく木村ひさしの名前→尚
なのではないかと… pic.twitter.com/wdxykxU3fQ— 糸賀百合 (@itogar1) October 2, 2020
https://twitter.com/28Masa12/status/1341922369502281728
とはいえテレビ業界や芸能事務所は、いまやほとんどが在〇や朝〇人に侵略されているようですから、靖国神社参拝を毎年欠かさずしていたり、「日本製」を発売するような、生粋の日本人である三浦春馬さんは芸能界では目障りだったのでしょう。
※在〇みんなが反〇というわけではないので、在〇の中にもいい人はいるはずです(いると信じたい)。
なんで三浦春馬くんがこんな目にあわないといけないのですか?
攻撃される理由を教えて下さい
アルコール依存で死んだ?
どうなってるんですかこの放送作家??
テレビには勝てない?春馬くんを否定するなら
貴方の作った作品も全て否定させて頂きます
見たくありませんしテレビ見ません。 https://t.co/bOHB1Fu8dF— 花さん (@mi3312mi) October 1, 2020
だからといって、いくら目障りだったからといって嫌がらせをしたり陥れたりするのはおかしな話ですし、人間性を疑います。
まさに「魑魅魍魎」、人間の姿をした化け物です。
芸能界という伏魔殿は、心が美しい三浦春馬さんにとっては居るべき場所ではなかったんだと思います。
一般社会のなかで、自然や動物に囲まれて生活できていたら、きっと今も元気に暮らしていたはずです。
容姿が美しかったばっかりに、、、悔やまれますね。
どんなに嫌がらせや冷遇をされたり、尋常ではない過密スケジュールを入れられたりしても、私たちの前ではいつも笑顔でいてくださいました。
「ぼくは味方だよ」と励ましてくださいました。
三浦春馬さん、本当にありがとうございます。
そして、生前何も気づいてあげられなくてごめんなさい。
まだ30歳。やりたいことや夢もたくさんあったでしょうね。
本当に悔やまれます。
一片の曇りもない、まさに武士のような方でした。
私の心も変わったよ。声を上げ続けていくしかないんだ。#三浦春馬 pic.twitter.com/3ccdki4mMk
— りー (@superharutanM) October 6, 2020
⇒ワイルドアッパーの歌詞は?三浦春馬さんの海盗セブンを振り返る